本日のおビールとそのお供⑧ & クレカ申請乱発!! いけるのか!?
仕事帰りにお気に入りのラーメン食べて帰ると、ジャケットがすごく煮干し臭くなって嫁にすぐばれるたけです(*´Д`)
今日は、先日行ったビアバーで飲んだビールをご紹介。
この日は大学時代の友人たちと飲む予定があり、その飲み屋さんが前から気になっていたビアバーの近くだったこともあり少し早く家を出て、ビアバーで一杯ひっかける作戦にしました(^^)/
店内の雰囲気は照明暗めの中にも木のぬくもりが感じられるオサレな感じです!
お次は、ビールメニュー! どーん!! うーーーん、迷う・・・
とりあえず、迷った時の一杯目はピルスナーだな! どーーん!!
1の箕面ビールのピルスナーです!! カウンターのみですがキャッシュオンデリバリーになっているので、注文した分はすぐお支払いします。
うま、うま、うまー。 ピルスナーなのにフルーティーな香りがいい感じ(^^)/~~~
あっという間になくなります。 ピルスナーだしゴクゴクいっちゃうのは仕方ないと自分に言い聞かせます(笑)
2杯で終わりにすると、心に決めて次はどれにしようか考えます・・・・・
2杯目は、5ののぼりべつ地ビール鬼伝説の、金鬼ペールエールです。 すごい名前(笑)
はい、さりげなくフードも頼んじゃいました! 「厚切りジンギスカン ~山わさび醤油~」です。
厚切りレア焼きなのでいい感じにジンギスカンのクセが残ってて、ペールエールの苦みとあうーーー(^^)/~~~
と、2杯のビールとジンギスカンを美味しくいただき、0次会は終了です。
1次会は、料理おまかせで飲みました。
マスターの料理に対する情熱がすごく、刺身もどの料理もめちゃうまです。
そりゃ、ビールもすすみまくりです('ω')ノ
このあと、カラオケに移動しての飲みまくりのベロベロコース。
からの、帰りのタクシーを降りたときの↓の記事の話につながるわけです。
気になる方は、言ってもらえればビアバー情報教えます。
え?! 陸マイラーブログ見に来る人はビアバー情報なんて求めてない?
確かに(笑) 箸休め程度に目を通してもらえればそれでOKです。
今日も、ビールのほかにもうひとネタ。
本日、やっぱりメインカード(決済用)はANA VISA ワイドゴールドにしようと思い立ちポイントタウンを通して申し込みしました。(120000p⇒6000円)
先輩方の記事を読んでたら、ワイドの方がいいじゃーんってなりました(笑)
しかし気が付けば、
2/13 「ANA VISA Suicaカード」申し込み ⇒ 2/27 審査通過
2/28 「ソラチカカード」申し込み ⇒ 3/1 審査通過(はやっ)
3/7 「ANA VISA ワイドゴールド」申し込み ⇒ ???
一か月で三枚も申し込んでました(;^ω^) 落ちたらどうしよう…
とりあえず昨日届いた、ANA VISA Suicaカードのキャンペーンのエントリーを済ませます。
ところで何のためにカードを発行しているかというと・・・ すべての道はマイルに通じます(笑)
それでは、年中ビール日和のたけでした。
ぽちっと、よろしくお願いします。